最近、ものまね芸人として注目を浴びている人が、小岩ケンさんです。
もしも平井堅さんが〇〇を歌ったら、というシリーズでYouTube動画を配信しており、40万回再生の動画もありました。
平井堅さんのものまねで人気ですが、将棋の藤井聡太さんのものまねもします。
正反対のタイプの二人のものまねをする小岩ケンさんってどんな人だろう?
と気になった方もいるかと思います。
そこで、小岩ケンさんの本名(名前の由来)や年齢、出身地、結婚、学歴など、プロフィールや経歴をwiki風にまとめました。
小岩ケンさんの活動についても調べていますので、ぜひご覧ください。
・小岩ケンのプロフィールと経歴
・小岩ケンの活動内容
小岩ケンのwikiプロフィール経歴
小岩ケンさんのwiki風プロフィール経歴について一覧にまとめました。
【名前】
・小岩ケン
【読み方】
・こいわけん
【本名】
・白銀和仁
【生年月日】
・1982年6月18日
【年齢】
・42歳(2024年12月)
【出身地】
・青森市
【結婚】
・調査中
【学歴】
・高等学校卒業
【ものまねをはじめるきっかけ】
・顔が平井堅に似てると言われたから
【活動内容】
・テレビ出演
・単独ライブ
では、小岩ケンさんのwikiプロフィール経歴について詳しく紹介しましょう。
小岩ケンのwikiプロフィール経歴 ①本名(名前の由来)
小岩ケンさんの本名は白銀和仁です。
小岩ケンさんのfacebookに「白銀和仁 (小岩ケン)」とありました。
facebookは芸名でなく本名表示をしなければいけませんので、正しいと思います。
白銀は、しろがねと読むのでしょうか、格好いいですね。
【全国人数】 約1,400人
【全国順位】 6,658位
名字由来.netによると全国に1400人くらいしかいない珍しい名前です。
そのサイトには銀を産出する地域に由来するとありました。
小岩ケンという芸名の由来ですがものまねの修業をしていた場所が小岩で近くにあった小岩駅からとったということです。
ケンは平井堅さんのモノマネを極めようと努力していた決意の表れなのではないでしょうか。
小岩ケンのwikiプロフィール経歴 ②年齢
小岩ケンさんの年齢は生年月日が1982年6月18日ですので、2024年12月現在で42歳です。
ちなみに小岩ケンさんがものまねをする平井堅さんは1972年1月17日生まれの52歳になります。

二人の年齢差は10歳なのですが小岩ケンさんのモノマネのクオリティが高く
同い年と言われてもわからないほどですね。
小岩ケンのwikiプロフィール経歴 ③出身地
小岩ケンさんの出身地は青森市です。
青森県出身の芸能人に次の方がいます。
・吉幾三
・松山ケンイチ
・横山結衣(AKB48)
・ピコ太郎
・新山千春
小岩ケンのwikiプロフィール経歴 ④結婚
小岩ケンさんの結婚についての情報は見当たりませんでした。
恐らく結婚はしていないのかなとは思われますが
小岩ケンさんが結婚しているか情報が見つかりましたら、追記したいと思います。
小岩ケンのwikiプロフィール経歴 ⑤学歴
小岩ケンさんの学歴は弘前中央高等学校卒業です。
高校卒業後は、千葉で就職した小岩ケンさん。
実はものまねを始めたきっかけは高校の時の恩師の影響があったのだそうです
次はそのことについて紹介致します。
小岩ケンのwikiプロフィール経歴 ⑥ものまねをはじめるきっかけ
親戚から歌について褒められて高校時代はバンドもやっていた小岩ケンさん。
卒業後は青森から千葉へと上京するのですがそこでも歌うことをあきらめきれず仕事を辞めてライブハウスでアルバイトをしながらバンド活動を続けておりました。
このバンド活動がものまねを始めるきっかけとなりました。
顔が『平井堅さんに似てるね』って言われていた小岩ケンさん。
顔が似ているというだけの理由で、小岩ケンさんがボーカルをしていたバンドで平井堅さんの「POP STAR」をものまねで披露するなど平井堅さんのものまねをするきっかけはこの時でした。
その後ライブハウスは閉店となり、今後どうしようか迷っていた時に後押しとなったのが高校の時の恩師からの一言だったそうです。
「君の歌には人を引き付ける力がある」とその一言を思い出し、小岩にあるものまね店で修業を開始したのだということです。

夢をあきらめない大切さを教えてもらったような気がします
本当に苦労したんだと思います。
小岩ケンのモノマネのレパートリー
小岩ケンさんのモノマネのレパートリーは平井堅さんと藤井聡太さんを代表に多くあります。

小岩ケンさんが所属するオフィスアズワンの公式サイトにこれだけのレパートリーが掲載していました。
・平井堅
・藤井聡太
・和田アキ子
・Mr.Children
・玉置浩二
・サザンオールスターズ
・EXILE
・クレイジーケンバンド
・B’z
・TUBE
・矢沢永吉
・松山千春
・鈴木雅之
・コブクロ
・スキマスイッチ
・長渕剛
・ASKA
・大友康平
・加山雄三
・植木等
・山川豊
・鳥羽一郎
・五木ひろし
・千昌夫
・ちびまる子ちゃん
・ドラゴンボール
・北斗の拳
・キン肉マン
・ヤッターマン
・ハリー・ポッター
平井堅さんと藤井聡太さんは見た目も雰囲気も真逆ですが、その2人のものまねをするのは凄いと思いました。
小岩ケンさんは単独ライブをするだけあって、レパートリーが多いです。
小岩ケンのwikiプロフィール経歴 ⑦活動内容(実績)
小岩ケンさんの活動内容(実績)はテレビ出演と単独ライブがメインです。
・TBSテレビ「モノマネ頂上決戦」
・フジテレビ「めざましテレビ」
・フジテレビ「ものまね紅白歌合戦」
・テレビ東京「モヤさま2」
・テレビ朝日「発掘!エトセトラさん」
・Abema「ななにー」
・FMえどがわ「サニクリーンCM」
・TV青森テレビ「わっち!!」
(2017)
・Koiwa Ken’s Bar vol.1(小岩ヒットパレード)
(2018)
・Koiwa Ken’s Bar vol.2(新宿21世紀)
・Koiwa Ken’s Bar vol.3(新宿21世紀)
(2019)
・Koiwa Ken’s Bar vol.4(新宿21世紀)
・Koiwa Ken’s Bar Xmas(新宿21世紀)
また、小岩ケンさんは、ものまねショーレストラン「そっくり館キサラ」に多く出演しています。
・業種:ものまねショーレストラン
・住所:東京都新宿区新宿三丁目17−1 いさみやビル8F

(出身タレント)
・はなわ
・原口あきまさ
・オードリー
・ヒロシ
小岩ケンのwikiプロフィール経歴まとめ
これまで、小岩ケンさんについて紹介いたしました。
小岩ケンさんのプロフィールや経歴をまとめたものがこちらです。
【名前】
・小岩ケン
【読み方】
・こいわけん
【本名】
・白銀和仁
【生年月日】
・1982年6月18日
【年齢】
・42歳(2024年12月)
【出身地】
・青森市
【結婚】
・調査中
【学歴】
・高等学校卒業
【ものまねをはじめるきっかけ】
・顔が平井堅に似てると言われたから
【活動内容】
・テレビ出演
・単独ライブ
小岩ケンさんについて紹介してきました。
平井堅さんと藤井聡太さんの正反対のタイプの二人のものまねをする小岩ケンさんは不思議な魅力がありますね。
テレビやYouTubeに出演したら、また見てみようと思いました。
将来、ものまね芸人として大ブレイクするかもしれません。
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
【この記事を書いた人】
コメント