今年で番組スタートから20年目に突入する「情報ライブ ミヤネ屋」。
そんな中、今回、2020年8月からMCを務めてこられた読売テレビの澤口実歩アナが3月28日の放送をもって卒業されることが発表されました。
そこで今回は、澤口実歩アナの後任のアナウンサーは誰なのか。
そして、これまでミヤネ屋の女性アナウンサーを務めた方について徹底調査し、まとめてみましたのでご覧ください。
【ミヤネ屋女性アナウンサー】
・歴代アシスタントについてまとめ
ミヤネ屋の女性アナウンサー変わったけど誰?【2025年】
読売テレビ制作のミヤネ屋は、元ABC朝日放送テレビでフリーの宮根誠司アナの冠番組として、2006年7月末から放送がスタート。
そして、放送開始から20年目に突入する前にアシスタントが交代となり、3月28日の放送をもって、現在アシスタントを務める澤口実歩アナが降板することが発表されました。
4年8ヶ月もの間、担当させてもらいました。
いつもご覧いただいている視聴者の皆さまに、感謝の気持ちでいっぱいです。
関わる人全員が情熱的で、そんな番組の一員になれたことを誇りに思います。
後任の西尾アナは、とにかく人懐っこく、そして多方面に興味を持って前向きに取り組む努力家。
自慢の後輩です! 日々成長する西尾アナを、温かく見守っていただけますと幸いです。
本当にありがとうございました。引用元:芸トピ
その後、澤口実歩アナに変わり、3月31日の放送からアシスタントを務めることになったのは、読売テレビ入社3年目の西尾桃アナです。

西尾桃アナは、朝の情報番組・ミヤネ屋のアシスタントを務めることになり、以下のように意気込みを語られていました。
歴史ある憧れの番組に携わらせていただくこととなり、うれしい反面、大きなプレッシャーも感じております。
また、長年視聴者として見ていた宮根さんとご一緒させていただくことは緊張もありますが、大変光栄に思います。
ミヤネ屋の一員として、スピード感のある番組・宮根さんに一生懸命ついていきながら、視聴者の皆さまに日々のニュースを誠実に・わかりやすくお伝えしていきたいです。引用元:芸トピ
そんな西尾桃アナは、ミヤネ屋・女性アナウンサーの5代目に当たります。
それでは、ミヤネ屋・女性アナウンサー5代目となる西尾桃アナのプロフィールについて見ていきましょう。
ミヤネ屋女性アナウンサー5代目西尾桃について(wikiプロフィール経歴まとめ)
ミヤネ屋・女性アナウンサー5代目の西尾桃アナのプロフィールや経歴についてご紹介していきます。

西尾桃
読み方:にしお もも
生年月日:2000年8月19日
年齢:24歳(2025年3月現在)
出身地:兵庫県
勤務局:読売テレビ
(アシスタントMC在籍期間)
2025年3月31日~
西尾桃アナは、大阪大学経済学部を卒業後すると、その年の2023年に読売テレビへ入社。
渡邊幹也アナと入社同期にあたります。
そして現在は、「ウェークアップ」や「朝生ワイド す・またん!」、「かんさい情報ネットten.」など、いくつもの番組に出演中のようです。
そんな西尾桃アナは、3月31日より、新たにミヤネ屋の女性アシスタントとして出演されます。

ミヤネ屋女性アシスタント歴代まとめ
今までにミヤネ屋の女性アシスタントを務められた女性アナウンサーについてご紹介していきます。
ミヤネ屋の歴代女性アシスタントについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
①初代:森若 左紀子
②二代目:川田 裕美
③三代目:林 マオ
④四代目:澤口 実歩
それでは、ミヤネ屋の歴代女性アシスタントのプロフィールについてそれぞれ見ていきましょう。
ミヤネ屋の女性アシスタント歴代まとめ ①初代(森若 左紀子)
ミヤネ屋・女性アナウンサー初代の森若 左紀子アナのプロフィールや経歴についてご紹介していきます。

森若 左紀子
読み方:もりわか さきこ
生年月日:1977年12月16日
年齢:47歳(2025年3月現在)
出身地:大阪府八尾市
勤務局:読売テレビ
(アシスタントMC在籍期間)
2000年6月~2011年4月
森若 左紀子アナは、大分県立大分舞鶴高等学校を卒業し、その後立教大学へ進学。
大学時代には、なんと「ミス立教」にも選ばれたことがあるようです!
そして2000年に、アナウンサーとして読売テレビへ入社すると、関西ローカル・平日早朝の情報番組「ゲツキン!」や「ズームイン!!SUPER」のキャスターを務め
その後、「情報ライブ ミヤネ屋」の初代女性アシスタントに抜擢されました。
2007年3月3日に読売テレビ社員の方との結婚を経て、2011年6月には女の子を出産。
現在は、2015年にもう1人のお子様にも恵まれ2児の母として活躍されています。
ミヤネ屋の女性アシスタント歴代まとめ ②二代目(川田 裕美)
ミヤネ屋・女性アナウンサー二代目の川田 裕美アナのプロフィールや経歴についてご紹介していきます。

川田 裕美
読み方:かわた ひろみ
生年月日:1983年6月22日
年齢:41歳(2025年3月現在)
出身地:大阪府
勤務局:フリーアナウンサー
(アシスタントMC在籍期間)
2011年4月4日~2015年2月
川田 裕美アナは、ドラマ「ニュースの女」を見て中学生の頃からアナウンサーと言う職業に憧れを持っていました。
現在は、何本もの番組に出演されている川田 裕美アナですが、アナウンサーになるまでにはとても苦労されたようです。
就職活動はアナウンサーへの道一本に縛って活動するも受験した局は全て全滅。
そんなときに「川田さんの良さを分かってくれる会社がある」と励ましを受けて読売テレビに合格されました。
2006年、大学卒業と同時に読売テレビへ入社。
2006年7月22日に「情報ライブ ミヤネ屋」でニュースデビューを果たされました。
そして、初代女性アシスタントを務められていた森若佐紀子アナが産休に入ったタイミングで後任として「ミヤネ屋」のレギュラーに出演。
その後、2015年2月に会見を開くと、「新しいステージで自分を試したい」と読売テレビの退社とフリーアナウンサーへの転身を発表されました。
現在では、フリーアナウンサーとして「胸いっぱいサミット!」や「1周回って知らない話」、「この差って何ですか?」など、様々な番組に出演し活躍されています。
ミヤネ屋の女性アシスタント歴代まとめ ③三代目(林 マオ)
ミヤネ屋・女性アナウンサー三代目の林 マオアナのプロフィールや経歴についてご紹介していきます。

林 マオ
読み方:はやし まお
生年月日:1984年10月4日
年齢:40歳(2025年3月現在)
出身地:大阪府豊中市
勤務局:読売テレビ
(アシスタントMC在籍期間)
2015年3月2日~2020年7月31日
林 マオアナは、小学生の頃から劇団ひまわりに所属し、大阪を拠点にタレント活動をされていました。
そして学生時代には、ブルーシャトルに所属すると「大阪ほんわかテレビ」や「おはよう朝日です」などでリポーターなどを務めた他、テレビドラマやCM、舞台にも出演されてきました。
タレントとして活躍していた林マオアナですが、大学卒業後は、パン屋さんになりたいと思っていたようです。
しかし、リポーターの仕事をしていた上での自分への反響や
「大阪ほんわかテレビ」で一緒になった読売テレビアナウンサーの森武史さんの助言もあり、大学4年生の頃からアナウンサーを目指すようになりました。
その結果、2008年にはタレント活動を辞め、読売テレビにアナウンサーとして入社。
入社直後の2008年8月26日より「ミヤネ屋」の「わくわく宝島」のリポート担当として出演されました。
その後、2015年3月2日には「情報ライブ ミヤネ屋」のアシスタントに就任。
現在では、「anna」や「す・またん!」、「今田耕司のネタバレMTG」など、いくつもの番組に出演されています。
ミヤネ屋の女性アシスタント歴代まとめ ④四代目(澤口 実歩)
ミヤネ屋・女性アナウンサー四代目の澤口 実歩アナのプロフィールや経歴についてご紹介していきます。

澤口 実歩
読み方:さわぐち みほ
生年月日:1995年9月30日
年齢:29歳(2025年3月現在)
出身地:岩手県盛岡市
勤務局:読売テレビ
(アシスタントMC在籍期間)
2020年8月3日~2025年3月28日
澤口 実歩アナは、大学卒業後の2018年4月に読売テレビにアナウンサーとして入社。
2020年7月31日で「情報ライブ ミヤネ屋」を降板した林マオアナの後任として、同年8月3日より第4代目アシスタントとして出演されました。
それに伴い、元々出演されていた「かんさい情報ネットten.」を降板。
しかし、2022年4月よりナレーターとして復帰されました。
ミヤネ屋の女性アナウンサー(アシスタント)についてまとめ(いつ変わった?誰?)
ここまでミヤネ屋の女性アナウンサー(アシスタント)についてご紹介してきました。
最後にミヤネ屋の女性アナウンサー(アシスタント)について、一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
【初代-森若 左紀子】
読み方:もりわか さきこ
生年月日:1977年12月16日
年齢:47歳(2025年3月現在)
出身地:大阪府八尾市
勤務局:読売テレビ
(アシスタントMC在籍期間)
2000年6月~2011年4月
【2代目-川田 裕美】
読み方:かわた ひろみ
生年月日:1983年6月22日
年齢:41歳(2025年3月現在)
出身地:大阪府
勤務局:フリーアナウンサー
(アシスタントMC在籍期間)
2011年4月4日~2015年2月
【3代目-林 マオ】
読み方:はやし まお
生年月日:1984年10月4日
年齢:40歳(2025年3月現在)
出身地:大阪府豊中市
勤務局:読売テレビ
(アシスタントMC在籍期間)
2015年3月2日~2020年7月31日
【4代目-澤口 実歩】
読み方:さわぐち みほ
生年月日:1995年9月30日
年齢:29歳(2025年3月現在)
出身地:岩手県盛岡市
勤務局:読売テレビ
(アシスタントMC在籍期間)
2020年8月3日~2025年3月28日
【5代目-西尾桃】
読み方:にしお もも
生年月日:2000年8月19日
年齢:24歳(2025年3月現在)
出身地:兵庫県
勤務局:読売テレビ
(アシスタントMC在籍期間)
2025年3月31日~
様々なアナウンサーがこれまで出演されてきた情報ライブミヤネ屋。
そんなミヤネ屋を卒業されたアナウンサー方は現在も様々な場面で活躍されているようです。
3月31日からミヤネ屋のアシスタントを務められる西尾桃アナのこれからの活躍も楽しみですね。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
【この記事を書いた人】
コメント