2024年9月23日放送の激レアさんを連れてきたに出演されたセーラー服おじさんことコバヤシさん。
また番組内ではそんなセーラー服おじさんに匹敵するほどのインパクトを持ち合わせたちょんまげ青年「イデ」さんについても紹介されておりました。
ここではそんなイデさんのプロフィールや経歴について徹底調査してみました。
本名や年齢・ちょんまげをしたのはいつからなのか?
wiki風にまとめてみましたのでご覧ください。
・【激レアさん】イデについて
(本名・年齢・ちょんまげをした時期)
【激レアさん】ちょんまげのイデのwikiプロフィール経歴
では「激レアさんを連れてきた」にセーラー服おじさんとともに紹介されていたイデさんのプロフィールや経歴について調査してみました。
wiki風に一覧にまとめたプロフィールがこちらとなります。
【プロフィール】
本名:井出雄斗(いでゆうと)
年齢:23歳(2024年5月現在)
職業:沖縄料理屋でアルバイト(接客)
(モットー)
・外見をぶち破れ!常識にとらわれるな!
・自己表現はもっと自由でいい
・先入観や同調圧力を疑うべし
こちらの情報は2024年5月に放送されたABEMAでの番組内で紹介されておりましたので間違いないと思われます。

では次にイデさんこと井出雄斗さんがちょんまげを結った時期と理由について紹介していきます。
【激レアさん】イデがちょんまげを結った時期について
激レアさんを連れてきたで紹介されていたイデさんこと井出雄斗さんですが。
ちょんまげを結ったのは20歳頃だったそうです。
それまでも髪を伸ばして結ってはいたそうですが今のようにきちんと剃ったのはこの時だったそうです。
他にも番組内で語っていたことについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
・とにかく格好が好き
(武士道の精神にはあまり興味がない)
・寝る時は浴衣
・家族は賛成でも反対でもなくあきらめている
・外国人に喜ばれる
・元々は武士・時代劇には興味がなかった
このように武士や時代劇には興味がなかったというイデさんこと井出雄斗さんですが
ではなぜちょんまげにしたのか?
次はそのことについて紹介いたします。
【激レアさん】イデがちょんまげを結った理由について
では、なぜイデ(井出雄斗)さんがちょんまげを結ったのか?
その理由についても番組内では語られておりました。
元々和服が好きだったというイデ(井出雄斗)さん。
和服に色々な髪型を試していたそうですが最終的に合ったのがちょんまげだったということです。
【派手な髪色のイデ(井出雄斗)】


さすがに和服にこの髪型は合わないですね(笑)
目立つことが嫌いだと語るイデ(井出雄斗)さん。
この格好をするのは決して目立ちたいからと言う理由ではなく、自分の好きなものに対して誰にも臆することなくそれを「好きだ!」と伝える自己主張なのだと番組を見て分かりました。
決して周りの意見に流されることなく自分の好きを曲げることなく貫くその姿勢は見習いたいと思いましたね。
井出さんの今後の活動についても注目ですね!
ここまでよんでいただきましてありがとうございます。
【この記事を書いた人】
コメント