2019年に【探偵ナイトスクープ】の3代目局長として就任された松本人志さん。
現在、活動休止中の中、この【探偵ナイトスクープ】が放送されるABC局では、当番組について記者会見を実施。
そして、この記者会見で「局長の座を松本人志さんから交代させる予定は今のところ考えていない」ことを明かされました。
そんな一方で、視聴者の方々からは、松本人志さんが局長を務めることに対して不満の声も上がっているようです。
そこで今回は、松本人志さんが【探偵ナイトスクープ】の局長は合わないと言われてる理由や
歴代の局長についてまとめてみましたのでご覧ください。
【探偵ナイトスクープ】
松本人志さんは局長に合わない?
歴代の局長は?
【探偵ナイトスクープ】の局長に松本人志(まっちゃん)が復帰?
ABCテレビ局は3月13日、大阪市内で春の改編会見を実施。

そこで「探偵!ナイトスクープ」で局長を務める、ダウンタウン・松本人志さんの番組復帰について
「今後の松本さんの出演に関しては従来通り未定となっております」と説明されました。
また、松本人志さんの復帰時期などについては未定なものの、新たな4代目局長の任命などについては
「今のところは考えていないです」と発言されています。
そしてABC局としては、吉本興業側と松本人志さんと今後のことについて会話を続けられているようです。

まっちゃんはいつか番組に戻って来るんでしょうかね…?
【探偵ナイトスクープ】松本人志(まっちゃん)の局長は合わない?
探偵ナイトスクープの視聴者からは、局長に松本人志さんが就任したことに対して不満の声が多く上がっているようです。
ほんとにさ…
探偵ナイトスクープに人情とか感じない松本人志とか全然合わないのよ なんで松本人志にしたんだろ.!!!! O引用元:アラ・リー on X
松本人志は好きだけど、
探偵ナイトスクープの所長だけは、まっちゃんは合わないなぁ……といつも思ってる。引用元:しの on X
探偵ナイトスクープの次の局長松本人志なの……
えええ……
まっちゃん嫌いじゃないけど、ナイトスクープには合わない……
見なくなるなこれは出典元:。*∅蒼空➳✩⡱ on X
探偵!ナイトスクープの局長は、「探偵ナイトスクープ」のファンであり、「阪神タイガース」のファンであることが望まれます。
そして各探偵達よりも年上で、上岡龍太郎さんクラスか、それ以上の大物芸能人という縛りのもとで選ばれたのが松本人志さんでした。
松本人志さんは、番組史上初の探偵より年齢が若い局長として就任。
これまで若い局長として番組を支えて来られました。
しかし、局長に任命された松本人志さんに対して、多くの視聴者から声が上がった「松本人志さんは局長に合わない」。
そんな声が上がっている理由には、様々なことがあるようです。
①スキャンダル
②人情味がない
③スタンス
それでは、松本人志さんが局長は合わないと言われる理由についてそれぞれ詳しく見ていきましょう。
【探偵ナイトスクープ】松本人志(まっちゃん)の局長は合わない理由 ①スキャンダル
松本人志さんと言えば、2024年1月、性加害問題によって活動を休止されることを発表されました。
この活動休止となったことの発端は、2015年に松本人志さんから性行為を強要されたと告発する女性が現れたことが原因でした。
今回のスキャンダルによって、表舞台から姿を消した松本人志さん。
これらのスキャンダルからも、探偵ナイトスクープの局長には合わないと言われているのではないでしょうか。
【探偵ナイトスクープ】松本人志(まっちゃん)の局長は合わない理由 ②人情味がない
【探偵ナイトスクープ】の局長を務める松本人志さんは、視聴者から人情味がないと言われているようです。
【探偵ナイトスクープ】の先代局を務められた上岡龍太郎さんから西田敏行さんへ局長が変わった際
義理人情が前面に出てくる番組カラーに映り変わっていきました。

西田敏行さん番組の中でよく涙を流していたよね
西田敏行さんの涙もろい部分から視聴者の中では、人情味溢れる人柄と言われていました。
探偵ナイトスクープといえば西田局長😭
人情味あってよく泣いてたイメージ🥹引用元:nana on X
しかし、松本人志さんに局長が変わると
これまでの西田敏行さんの人情味ある番組に慣れた視聴者からは、人情味が感じられないと言われているようです。
【探偵ナイトスクープ】松本人志(まっちゃん)の局長は合わない理由 ③スタンス
【探偵ナイトスクープ】の局長を務める松本人志さんは、局長のスタンスが合わないと言われているようです。
スタンスとは、一般的に「態度や姿勢」、「立場」などと言った意味合いで使われます。
【探偵ナイトスクープ】の基本スタンスとしては、主役はあくまでも視聴者や依頼者です。
しかし、局長が松本人志さんへ変わったことで
彼自身が、自ら前にでて行く為に、主役が依頼者や視聴者から松本人志さんへ変わってしまったと視聴者から言われているようです。
探偵ナイトスクープ見てて思ったのは、主役は依頼主でありタレントではない
また、探偵の芸人たちも松本人志さんに気を使い、そして委縮している感じも出ていることから
【探偵ナイトスクープ】の局長のスタンスに合わないと言われているようです。
【探偵ナイトスクープ】の歴代局長
探偵ナイトスクープの歴代局長について紹介していきます。
過去に探偵ナイトスクープの局長を務められた方について一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
①初代「上岡龍太郎」
②二代目「西田敏行」
③三代目「松本人志」
それでは、歴代の探偵ナイトスクープの局長についてそれぞれ詳しく見ていきましょう。
【探偵ナイトスクープ】の歴代局長 ①初代「上岡龍太郎」
上岡龍太郎さんは、1988年3月5日から2000年4月21日までの12年間、【探偵ナイトスクープ】の初代局長として務められました。
そんな上岡龍太郎さんは、45歳の頃に初代局長に任命されると、深夜番組にも関わらず最高視聴率32.2%を記録しました。
その後、上岡龍太郎さんは
「俺は、芸能生活40周年を迎える2000年の春になったら完全に隠居する!」
と宣言されていた通り、芸能界を引退。
局長の座は、2代目の西田敏行さんへとバトンを渡されました。
【探偵ナイトスクープ】の歴代局長 ②二代目「西田敏行」
西田敏行さんは、2001年1月26日~2019年11月22日の18年間、【探偵ナイトスクープ】の2代目局長として務められました。
そんな西田敏行さんは、スケジュールの都合で約8ヶ月、2代目局長のことには番組内では触れず探偵や顧問による「局長代行」で番組を継続。
その後、2001年1月から2代目局長に就任されました。
西田敏行さんは番組の途中、仕事は病気、怪我などで休むこともありましたが、2019年11月まで局長を務められました。
降板理由について、西田敏行さんは、
ぬれた感性が多くなってきたので、大阪人のエスプリを効かせる番組に修正していかないと番組を作ったコンセプトが薄らいでいくのではというのがあって、引こうかと
引用元:Yahooニュース
と語られていました。
この時には、既に72歳と体力的にもしんどくなってきていたようです。

そして、西田敏行さんが降板されると第三代目局長に松本人志さんが就任されました。
【探偵ナイトスクープ】の歴代局長 ③三代目「松本人志」
松本人志さんは、2019年11月29日より【探偵ナイトスクープ】の3代目局長に就任されました。
これまで、探偵達よりも歳が上であるという縛りがあった中で、史上初の若局長に選ばれた松本人志さん。
松本人志さんは、西田敏行さんが局長を務める2016年の頃に”依頼者”として出演したことがあるほどに【探偵ナイトスクープ】のファンだったようです。
そして現在、活動休止中の松本人志さん。
番組に無事復帰される時が来るのでしょうか。
【探偵ナイトスクープ】松本人志(まっちゃん)の局長が合わないことについてまとめ
ここまで【探偵ナイトスクープ】松本人志(まっちゃん)の局長が合わないことについてご紹介してきました。
最後に【探偵ナイトスクープ】松本人志(まっちゃん)の局長が合わないことについて、一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
【松本人志が探偵ナイトスクープに復帰】
・復帰時期については不明
・局長交代予定はなし
【局長が合わないと言われる理由】
①スキャンダル
②人情味がない
③スタンス
【歴代局長】
①初代「上岡龍太郎」
②二代目「西田敏行」
③三代目「松本人志」
現在、芸能活動を休止されている松本人志さん。
探偵ナイトスクープの局長を交代する予定が無い今、いつ松本人志さんが戻ってこられるのか楽しみですね。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
【この記事を書いた人】
コメント